福山市加茂町M様邸玄関ポーチステップ拡張介護保険対象工事
介護保険リフォーム概要
リフォーム期間 2014.01着工・完工(5日間)
リフォーム内容 段差解消 玄関ポーチステップ拡張工事
工事のきっかけ
M様は事故に遭い、頭、首、肩、膝に痛みがあるため杖歩行で移動されております。
玄関ポーチの階段の1段の高さが高すぎて移動動作が安定せず怖く、
玄関ポーチ奥行きが扉を開けると狭くお困りでした。
M様へのご提案
玄関ポーチを広げ、ステップの数を増やすことで一段一段の段差を小さくし、
安全に移動できるようにご提案しました。介護保険 住宅改修工事は、段差の解消 で申請します。
加茂町M様工事前
![]() |
玄関ポーチには下から23センチ、21センチの段差があり、 M様が移動するには段差が高く困っていました。 |
加茂町M様邸工事中
![]() |
![]() |
タイルを貼る前の状態の基礎を仕上げ、一枚一枚職人さんがタイル貼っていきます。
細やかなところまでキレイに仕上げます。
加茂町M様邸工事完成!!
![]() |
![]() |
玄関ポーチの踊り場が広くなり、階段の段差が15センチと小さくなったことで、
安全に移動できるようになりました。
M様邸住宅改修工事担当スタッフより
段が低くなって、踊り場も広くなったので「玄関ドアの開け閉めが余裕をもってできるようになったよ」と実際に動いて見せてくだいました。 元々リフォームを最近されたそうでその時は玄関ポーチのことまで気にならなかったよ~とおっしゃていました。 実際生活をしてみないと、良い所も悪い所もわからないので、また何か気になる点があればお申し付けください! |